2024年– date –
-
Wacomの液晶ペンタブレットで線画がうまく引けない時の対処法
Wacomの液晶タブレットでお絵描きをしている絵師の皆様へ。こんなお悩みはないでしょうか? 液晶タブレットを購入してみたけど線画がうまく引けない 線画がガタガタする 線を引いたときに固くて思ったような線画が引けない 上記の悩みでなにをどう対応した... -
クリップスタジオで覚えておきたいレイヤーの種類【使い方解説】
汝、クリップスタジオを使いこなしたければ、レイヤーを極めよ。 …はい、この記事ではクリップスタジオで使えるレイヤーの種類について解説します。 正直、レイヤーの種類を使いこなすことが出来れば、「ほぼクリップスタジオの使い方をマスターしたも同然... -
adobe値上げ発表!高くて困っている人にAdobe税を合法的に安くする方法まとめ【X情報】
クリエイターにとって必需品のAdobe。かくいう私もCreative Cloudの契約をしているのですが、2024年3月5日から値上げのお知らせが来ました。 現在のCreative Cloud コンプリートプランは年間一括払いで72,336円これが86,880円になります。 年間一括払いで... -
iPadで線画がガタガタしてしまう時の対処法【保護フィルム見直し/クリップスタジオの設定見直し】
iPadでお絵描きをするとき、線画がうまく引けない・線がガタついてしまうというお悩み、ありませんか? 普段、メインPCとワコムのペンタブレットでお絵描きをしている絵描きが、 iPadでもお絵描きしてみたくてiPadを購入したものの、自分が思った通りの線... -
クリップスタジオをAmazon・家電量販店で購入する方法
クリップスタジオはAmazonや家電量販店でも購入することが出来ますが、その場合、注意点があります。 この記事では、高性能なお絵描きソフトであるクリップスタジオを、Amazonないし家電量販店で購入する方法を記載しています。 また、ワコムのペンタブな... -
クリップスタジオをiPadで購入する方法解説【これだけ抑えときゃOK】
お絵描きアプリとして高機能な性能を持つクリップスタジオ。 クリップスタジオはiPadでも専用アプリがあるので、パソコンを持っていない、iPadでお絵描きしたい絵師でも使用することが出来ます。 この記事は、そんなiPadでお絵描きしたい絵師のために、iPa...
1